※このページはプロモーションが含まれています。

TAC賃貸不動産経営管理士の評判&口コミ評価

不動産系資格のなかでは、比較的、合格率が高いので、賃貸不動産経営管理士対策は独学で充分?そう思われている方もいることでしょう。ただ、取得して更にステップアップを目指している方は、時間と労力を最小限にして試験対策することが望ましいと思われます。そのためには、効率的に高い学習効果を発揮する資格学校の通学講座や通信講座の利用が得策になります。


ここでは、TACの賃貸不動産経営管理士講座について特徴や魅力を紹介!口コミ評判&体験談が気になる方はもちろん、他校講座の比較、学校選びの参考としてもご覧くださいね。


TAC≪賃貸不動産経営管理士試験講座≫を徹底分析


全国主要都市に校舎を構えるTACは、賃貸不動産経営管理士試験対策ができる資格予備校です。合格に必要な分野を厳選して策定したカリキュラムを、実力派講師陣が分かりやすく講義します。また、開講時期・レベルに応じたコースを設定していますので、最適なカリキュラムで学習できます。


戦略的カリキュラムで効率的に合格力UPができ、一発試験突破が狙える通学講座を開講している賃貸管理士予備校になります。只今、講座説明会/セミナー/体験講義など動画で視聴することができ、資料請求申込みも受付中です。


講座の魅力ポイント


合格に必要な量と質にこだわった教材


  • 本試験を徹底的に分析し、合格に必要な知識を理解しやすいように整理
  • 過去5年分の本試験問題を掲載したトレーニング、的中続出の答練
  • 新試験制度や民法改正への対応も万全


TAC賃貸管理士講座の基本講義や速修講義は、すべてオリジナルテキストを使用。公式テキストを使用しません。TAC教材だけで合格に必要な知識を身につけることができます。


ライフスタイルに合わせて選択できる受講スタイル


教室講座

●日程表に従って通学する学習スタイル。迫力ある生講義を受講できます。


・豊富なクラス設定で都合に合わせた受講が可能
・通学に便利な校舎は継続的な受講をサポート
・同じ目標を持つ多くの受験仲間と競い合える環境
・急な質問にも即座に対応できる、知識量豊富な講師陣

ビデオブース(個別DVD)講座

●都合のよい日時を予約してTAC校舎の ビデオブースで受講。自分のペースで学習できます。


・校舎間の振り替え受講が可能だから受講しやすい
・通学に便利な校舎は継続的な受講をサポート
・教室の生収録講義は情報も新鮮で迫力満点
・3方を完全に仕切った個別受講ブースで集中力UP

Web通信講座

●オンラインを通じて受講や学習管理を進めていけるサービス


・いつでも、どこでも、何度でも動画視聴できる
・スマートフォンやタブレットでも高速再生に対応
・アプリで動画のダウンロードができる
・疑問点はいつでもオンライン学習画面から質問。学習をサポートする機能が充実


全受講メディア、Webフォロー・音声DL(ダウンロード)フォロー標準準備!


受講の同一コースの講義を、オンライン受講できる「Webフォロー」「音声DLフォロー」により、自宅に居ながら、パソコンやスマホ、タブレット端末で映像講義を視聴することができます。教室講座申込みでも、オンライン受講と教室受講を併用できるので校舎に通うのは不安・・・という時も安心して学習を継続できます。


そして、Web講義は、約15分で区切れよくまとめています。短い時間でまとまっているので、通勤などの隙間時間を使って学習を進めることができます。(※Web通信講座は音声DLフォロー)


主なコース・講座の種類


講座名 賃貸管理士 速修本科生Plus
対象者 初学者・独学者・学習経験者・宅建士受験生
受講形態

・教室講座:渋谷校


・ビデオ講座:札幌校、仙台校、水道橋校、新宿校、池袋校、渋谷校、八重洲校、立川校、町田校、横浜校、大宮校、津田沼校、名古屋校、京都校、梅田校、なんば校、神戸校、広島校、福岡校


・Web通信講座

学習期間 2~4か月
講座内容

インプット11回(速修講義8回・直前総まとめ講義3回)
アウトプット4回(直前答練3回・全国公開模試1回)
全15回

ポイント インプットは「基礎」と「直前」の2段階で構成し、アウトプットは本番仕様の「直前」答練等で一気に合格ラインに導く、効率重視の短期学習コースです。


講座名 賃貸管理士 速修本科生
対象者 初学者・独学者・学習経験者・宅建士受験生
受講形態

・教室講座:渋谷校


・ビデオ講座:札幌校、仙台校、水道橋校、新宿校、池袋校、渋谷校、八重洲校、立川校、町田校、横浜校、大宮校、津田沼校、名古屋校、京都校、梅田校、なんば校、神戸校、広島校、福岡校


・Web通信講座

学習期間 2~4か月
講座内容

インプット8回(速修講義)
アウトプット4回(直前答練3回・全国公開模試1回)
全15回

ポイント 新試験制度対応!必要最小限のインプットで攻略する短期集中コース


講座名 賃貸管理士 総合本科生
対象者 初学者・独学者
受講形態

・教室講座:渋谷校、新宿校、池袋校


・ビデオ講座:札幌校、仙台校、水道橋校、新宿校、池袋校、渋谷校、八重洲校、立川校、町田校、横浜校、大宮校、津田沼校、名古屋校、京都校、梅田校、なんば校、神戸校、広島校、福岡校


・Web通信講座

学習期間 4~7か月
講座内容

インプット15回(基礎講義)
アウトプット2回(基礎答練)
インプット3回(直前総まとめ講義)
アウトプット4回(直前答練3回・全国公開模試1回)

ポイント INPUT・OUTPUTともに「基礎」と「直前」の2段階で構成され、無理なく合格レベルに導ていく安心万全コースです。


講座名 直前完全パック
対象者 独学者・学習経験者
受講形態

・教室講座:渋谷校、新宿校、池袋校


・ビデオ講座:札幌校、仙台校、水道橋校、新宿校、池袋校、渋谷校、八重洲校、立川校、町田校、横浜校、大宮校、津田沼校、名古屋校、京都校、梅田校、なんば校、神戸校、広島校、福岡校


・Web通信講座

学習期間 1~2か月
講座内容

直前総まとめ講義:全3回計7.5時間
直前答練:全3回計9時間
全国公開模試:1回

ポイント 直前期の実力UPに最適なインプット&アウトプット対策の完全版


講座名 直前答練パック
対象者 独学者・学習経験者
受講形態

・教室講座:渋谷校、新宿校、池袋校


・ビデオ講座:札幌校、仙台校、水道橋校、新宿校、池袋校、渋谷校、八重洲校、立川校、町田校、横浜校、大宮校、津田沼校、名古屋校、京都校、梅田校、なんば校、神戸校、広島校、福岡校


・Web通信講座

学習期間 1か月
講座内容

直前答練:全3回計9時間
全国公開模試:1回

ポイント 直前期の実践訓練は、本番仕様の答練&模試で実力UP!独学者の力試しに最適のアウトプット対策コースです。


費用・受講料


●速修本科生Plus:教室講座¥62,000 /ビデオブース講座¥68,000 /Web通信講座¥62,000
●速修本科生:教室講座/ビデオブース講座/Web通信講座各¥50,000
●総合本科生:教室講座/ビデオブース講座/Web通信講座各¥98,000
●直前完全パック:教室講座/ビデオブース講座/Web通信講座各¥32,000
●直前答練パック:教室講座/ビデオブース講座 /Web通信講座各¥20,000

※入会金10,000円(税込)必要
※宅建業従業者割引、他資格合格者・受講者割引、再受講割引、受験経験者割引など対象講座あり


ツイッターまとめ





TACの賃貸不動産経営管理士講座の体験談・感想一覧


TAC公式サイトを見る限り賃貸不動産経営管理士の合格者体験談は、まだ掲載されていないもようです。受講生による口コミ評判、評価はわかりませんが、TACは不動産系の資格講座を7種類以上取り扱っており、毎年、合格者を輩出している学校になります。賃貸管理士についても期待できそうです。


公式ページ


https://www.tac-school.co.jp/kouza_chintai.html


おすすめページ


賃貸不動産経営管理士講座ランキングはこちら